京都 宗忠神社から山陰神社~斎場所大元宮~吉田神社へ
真如堂(真正極楽寺)を出た後は、宗忠神社→吉田神社と順番に周りました。 宗忠神社
株式会社ディープのエンジニアが書く、単なるプライベートなブログです。国内、海外、大好きな京都旅行、神社巡りなどの情報をアップしています。
記事一覧
真如堂(真正極楽寺)を出た後は、宗忠神社→吉田神社と順番に周りました。 宗忠神社
銀閣寺を出た後は、 真正極楽寺(しんしょうごくらくじ)に移動しました。 通称、真
銀閣寺に来ました。 正式な名称は東山慈照寺ですが、現在は俗称の銀閣寺で通っている
哲学の道を歩く [ 新島襄と八重のお墓 ]を出た後は、 哲学の道を歩いて銀閣寺へ
新島襄と八重のお墓へ 新島襄と八重のお墓に参ってきました。 大河ドラマ「八重の桜
熊野若王子神社(くまの にゃくおうじ じんじゃ)へ 熊野若王子神社は、後白河法皇
京都南禅寺へ 豊国神社を出た後は、南禅寺へ移動しました。 南禅寺といえば臨済宗南
今日は朝から一日京都巡りです。 まずは、東山にある豊国神社に行ってきました。 豊
年末 夜の清水寺へ 年末といえば、やはり清水寺です!! 本日は夜の清水寺に来てい
東本願寺と西本願寺 今日は、 夕方から京都駅で友人と待ち合わせをしていたのですが