HOME > レンタルサーバー一覧 > さくらインターネット(さくらのレンタルサーバ)について徹底解説!

!本サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

さくらインターネット(さくらのレンタルサーバ)について徹底解説!

格安プランから大規模サイト向けプランまで幅広く利用可!
さくらインターネット(さくらのレンタルサーバ)について徹底解説!

さくらインターネットが運営する共用サーバー「さくらのレンタルサーバ」について詳しくまとめました。

「さくらのレンタルサーバ」では、格安プランから上級者向けプランまで用意されており、目的に応じてプランを選択しやすくなっています。

格安プランだと、月額128円~となっており、静的WEBサイトやサテライトサイト用のサーバーとして使用するのにおすすめです。
また、上位プランだと容量も多く、大規模サイトの運営にもおすすめです。

「さくらのレンタルサーバ」を検討されている方は、ぜひチェックしてみてください。

当ページはこんな方におすすめ!
  • さくらのレンタルサーバを検討している
  • さくらのレンタルサーバの料金・特徴を知りたい
  • さくらのレンタルサーバの口コミ・評判を知りたい
目次
  1. さくらのレンタルサーバの特徴・スペック・料金
  2. ドメイン取得サービス
  3. さくらのレンタルサーバの4つのおすすめポイント
  4. さくらのレンタルサーバの悪い口コミ9件をチェック!
  5. さくらのレンタルサーバの良い口コミ・評判を5件チェック!
  6. さくらのレンタルサーバの口コミ・評判のまとめ
  7. さくらのレンタルサーバをおすすめしない人・おすすめする人
  8. 最後に!

さくらのレンタルサーバの特徴・スペック・料金

さくらのレンタルサーバは、老舗レンタルサーバー会社「さくらインターネット」が運営する共用サーバーです。

「さくらのレンタルサーバ」は、一昔前と比べると利用者が減ったというイメージです。

ですが、老舗ゆえの信頼感と安定感があり、今でもビジネス利用を中心に根強い人気を誇っています。
もちろん、個人利用にもおすすめのレンタルサーバーで、多くの利用者を誇るサービスになっています。

全プランでストレージにSSDを採用しており、一番下のライトプランでも100GBとそこそこの容量になっています。
ただし、ライトプランではMySQLを利用することができず、WordPressを利用できないので、その点は気を付けてください。

2週間お試し無料期間も利用することができるので、「さくらのレンタルサーバ」が気になっている方は、まずは申し込んでみてみましょう。

主なスペック・仕様

ライトスタンダードプレミアムビジネスビジネスプロ
WEBサーバーNginx + Apache2.4系
ストレージSSDSSDSSDSSDSSD
ストレージ容量100GB300GB400GB600GB900GB
RAID構成SSD RAID10SSD RAID10SSD RAID10SSD RAID10SSD RAID10
転送量無制限無制限無制限無制限無制限
独自ドメイン
マルチドメイン20個200個300個400個500個
無料SSL
(Let’s Encrypt)
MySQL×50個100個200個400個
SQLite
プログラム言語PHP 、Perl、Ruby、Python
PHPモードCGIモードCGIモード、モジュールモード
PHPバージョン5.2、5.3、5.4、5.6、7.4、8.0、8.1
WordPress
簡単インストール機能
SSI
.htaccess
CRON×
FTP
通信プロトコルHTTP/2
WAF
国外IPアドレスフィルタ
利用できるログホスト名の記録、アクセスログ、エラーログ
メールアドレス数無制限無制限無制限無制限無制限
ウイルスチェック
迷惑メールフィルタ
バックアップ×コピーデータをスナップショットという単位で保存
回線速度1000Mbps
サポートメール、電話
商用利用
再販
アダルトサイト×××××

スタンダード以上のプランになると、CGI版だけでなく高速なモジュール版PHPも利用できます。

WordPressの高速化も期待することができるレンタルサーバーになっています。
また、WEBサーバーとして「Nginx + Apache」を採用しており、安定したWEBサイトの運営も期待できます。

利用料金

さくらのレンタルサーバの月額の料金表はこちらです。

2週間お試し無料期間あり。
※料金は税込み表示です。

ライトスタンダードプレミアムビジネスビジネスプロ
容量100GB300GB400GB600GB900GB
初期費用無料無料無料無料無料
1ヶ月524円1,571円2,619円4,714円
12ヶ月131円437円1,310円2,183円3,929円
24ヶ月129円430円1,000円2,148円3,866円
36ヶ月128円425円900円2,122円3,819円

上記以外にも、マネージドサーバというプランも用意されています。
他ユーザーの影響を受けにくい仕組みになっており、安定したサイト運営が必要なビジネス利用にとてもおすすめとなっています。

支払い方法

  • クレジットカード
  • 銀行振込
  • 請求書払い(手数料550円)
  • 自動口座振替

バックアップ機能

「さくらのレンタルサーバ」では、ボタン1つでバックアップが可能です。

バックアップデータは、スナップショットという単位になっており、WEBデータとデータベースが含まれています。

最大8つのスナップショットを作成することができます。
また、1つのスナップショットは30GBまでとなっています。

スナップショット単位でのバックアップになるので、バックアップデータの世代管理に利用するのにもおすすめです。
また、WordPressを利用されている方であれば、バージョンアップ前のバックアップにもおすすめです。

ただし、ライトプランではバックアップ機能を利用できないので、注意してください。

バックアップ機能
・ボタン一つでバックアップが可能
・スナップショットという単位でバックアップ
・8スナップショットまで保存可
・1スナップショットは30GBまで
・スナップショットをデータの世代管理にも利用可
・らに摂プランでは利用できない

ドメイン取得サービス

「さくらのレンタルサーバ」では、他社管理のドメインを利用することも出来ます。
ですが、さくらインターネットで取得することも出来ます。

取得できるドメインは、以下になります。

ドメイン新規登録更新
分野別.com2,614円2,614円
.net2,708円2,708円
.org2,493円2,493円
.biz3,340円3,340円
.info3,923円3,923円
.tokyo2,200円2,200円
.mobi4,747円4,747円
汎用型JP.jp3,982円3,982円
属性型JP.co.jp11,000円7,700円
.or.jp11,000円7,700円
.ne.jp11,000円7,700円
.gr.jp11,000円7,700円
.ac.jp11,000円7,700円
.ed.jp11,000円7,700円
.go.jp11,000円7,700円

「.com」「.net」「.org」「.biz」「.info」「.tokyo」「.mobi」に関しては、最大で5年契約まで可能です。
また、他社から移管も可能です。

さくらのレンタルサーバの4つのおすすめポイント

WEBサーバーに「Nginx + Apache」を採用

「さくらのレンタルサーバ」では、WEBサーバー(サーバーソフト)ととして「Nginx + Apache」を採用しています。

その為、Apacheの機能である.htaccessを利用することができます。
さらに、モジュール版PHPも利用することができ、WordPressを使ったサイトも高速な表示を期待できます。

また、WEBサイトの表示部分はNginxが担っており、大量の同時アクセス時でも安定した表示速度を期待できます。

ステージングサーバー利用可

「さくらのレンタルサーバ」では、ステージングサーバーを1個利用することができます。

ステージングサーバーとは、開発用に利用されるサーバー環境です。

ステージング環境で開発を行い、開発完了後に本番環境へそのまま移行することも出来ます。
その為、WEB制作会社にとっては、特にありがたい機能です。

また、既存サイトのリニューアル時にも、まずステージングで準備を整えてから、既存サイトと入れ替えるという使い方も出来ます。

※ライトプランでは、ステージングを利用できません。

複数人管理機能あり

「さくらのレンタルサーバ」では、複数人での管理機能が用意されています。

初期アカウントだけでなく、「管理者」「準管理者」「WEB管理者」「一般ユーザー」という権限を追加することも出来ます。
各権限毎にできる作業が異なり、複数人でのサーバー管理も可能になっています。

その為、ビジネス利用にもおすすめサーバーとなっています。

ただし、こちらはビジネスプラン(法人向けプラン)以上で利用できる機能になっています。

稼働率99.99%以上

「さくらのレンタルサーバ」は、99.99%以上という高い稼働率を誇ります。

・運用スタッフが24時間365日サーバーを管理
・安全な国内データセンターに設置(制震・耐震・免震構造、停電時にも電源供給が可能)
・RAID10による冗長化

RAID構成とは、同一データを複数ストレージに書き込む方式です。
RAID10の構成にすることで、高速で、かつ、故障にも強いストレージ構成にすることができます。

さくらのレンタルサーバの悪い口コミ9件をチェック!

まずは、さくらのレンタルサーバの悪い口コミ9件をチェックして、デメリットを見てみましょう。
※中立的な評価の口コミも含みます。

“初心者の人にはお勧め、慣れている人は考慮が必要かも?”という口コミ

まず、初心者の人にはおすすめという口コミが見つかりました。

【初心者の人にはお勧め、慣れている人は考慮が必要かも?】

ファイルマネージャがブラウザによっては上手く機能しなかったりそうでなかったりといった感じ。
個人的には許容の範囲内なので、問題視はしていませんが、気になる人は気になるかも。
価格自体が安価ですし、良くも無く悪くも無くといったところでしょう。
ここより酷いところなんていくらでもありますしね;
参照:みん評

こちらの方は、”良くも無く悪くも無く”という評価ですね。

因みに、私も仕事や個人で様々なレンタルサーバーを利用してきました。
正直にお話しすると、この業界、ひどいところは本当にひどいです。

“さくらインターネットでGmailを設定すると、送受信ができないことがある”という口コミ

Gメール設定するとメールの送受信ができないという口コミも見つかりました。

【さくらインターネットでGmailを設定すると、送受信ができないことがある】

さくらインターネットとGmailの相性が悪い様だ。Gmailに届かないメールがある。さくらのWEBメールを確認すると、そこには転送されていないメールが大量にあった。7000通ものメールがあって、それを一つ一つ確認しながら振り分け作業に4時間もかかってしまったことがある。転送できる様になっても重要なメールはGmailは迷惑メールに入れられてしまう。
参照:みん評

発行したメールアドレスをGメールで使用したい方は注意が必要ですね。

アウトルックやサンダーバードなど、メーラーを使ってメールのやり取りをされる方は気にする必要はないです。
ですが、Gメールに設定してメールをされる場合には、無料お試し期間を利用してチェックしておいた方がいいです。

“毎回イライラしてます”という口コミ

【毎回イライラしてます】

WEBサイト制作10年以上のベテランです。

はっきり言って使い難いです。
普段はXserverさんやhetemlさんを使うことが多いのですが、お客様が知らずに勝手にSAKURAで契約してしまうと、本当に心底がっかりします。ライバルのロリポップの方が100倍いいです。

どうしてこんなに使いにくい管理画面なのか?と不思議になるレベルです。
UI/UXともに使う人のことを考えていないクソ仕様です。
参照:みん評

こちらは、サーバーのコントロールパネルの仕様についてですね。

私も仕事で「さくらのレンタルサーバ」は何十回と使ってきました。
私自身はそこまで使いにくさを感じたことがないですが、”使いにくい”という声も時々聞くことはあります。

“カスタマーの質悪し”という口コミ

サポートに対する不満の口コミもありました。

【カスタマーの質悪し】

 以前使ってて、久しぶりに使おうかと思ったら、
使い勝手が悪くなってて、独自ドメインを移管したが、
使えない。
マニュアルに書いてある通りにやっても、FTPが使えない。
1週間しても、使えないんで、他にドメインを移すことにした。金と時間の無駄。
分かりづらいマニュアルを、何回持ってきても、
ダメだよ。その通りにやっても、繋がらないんだから、
違うアプローチの仕方を教えるべきじゃない?
他のサーバーの方が全然いい。
使わない方がいいと思う。
参照:みん評

以前はさくらインターネットのサポートやマニュアルはそれほど評判は悪くなかったです。

ですが、最近は悪い口コミも増えてきました。
その点は残念ですね・・・

“分かりづらさと会社の対応に不満”という口コミ

他社サーバーへの乗り換えを検討しているという口コミも。

【分かりづらさと会社の対応に不満】

乗り換え検討しているところです。
事務手続きが怠慢、不具合に関して連絡をとるも担当者へ電話の転送すらできないサービスに、一会社としてのアマチュア感が否めません。
ビジネス利用にはサーバーのレスポンスの遅さがネックになると思われるので、
ブログ程度の利用なら問題はないでしょう。
参照:みん評

こちらの方も、かなりの不満をお持ちのようですね。

個人的な感想を言うと、「ライトプラン」はほとんど使い物にならないので、個人利用でも最低限「スタンダードプラン」を利用しましょう。

ですが、会社サイトなどで利用する場合には「プレミアムプラン」以上にしてください。
もし大規模サイトで利用する場合には、「ビジネスプラン」をおすすめします。

“容量使いすぎると不具合が”という口コミ

【容量使いすぎると不具合が】

スタンダード利用2年目ですが、最近容量が大きくなってきて、負担が掛かると上手く作動しないときがある。プランを変更するほどでもないけれど、使いづらい。サポートも親身に相談に乗ってくれているが、言っていることは常に同じことばかりで解決に繋がらない。
参照:みん評

容量が増えすぎた場合には、負荷が掛かりすぎてパフォーマンスが悪くなるという口コミですね。

これはマイナスポイントですが、容量が増えてきた場合にはさらに上位のプランへ移行することも検討された方がいいです。

“期待したほどでは”という口コミ

【期待したほどでは】

国内最大級のレンタルサーバーだと聞いて、とりあえず信用で選びました。しかし思っていたほどのクオリティーではなく乗り換え検討中です。使っていて不具合は感じません。ただ、コストパフォーマンスを考えると、他社さんでもいいのかなと思います。
参照:みん評

こちらの方はコスパの悪さを感じられているようです。

利用されているプランが分からないのでコメントしづらいですが、最近は他にも高スペックレンタルサーバーが増えてきました。
「さくらのレンタルサーバ」を利用するメリットを感じられなかったようですね。

“少し面倒”という口コミ

【少し面倒】

友人に勧められて契約しました。スタンダードプランで使い始めましたが、設定は少し複雑でコントロールパネルが分かりにくい感じも否めません。しかしサポートが良かったのですぐに解決しました。正直慣れ始めるまでは面倒くさいときもあったのですが、現在管理環境はとてもよいです。
参照:みん評

こちらの方は、”サポートは良かった”と言われています。
ですが、コントロールパネルは少し複雑で、慣れが必要とのことですね。

“時代の流れに着いていってる?”という口コミ

【時代の流れに着いていってる?】

php7いつデフォルトで対応するんですかね?他にも色々と時代の流れに乗り遅れてないでしょうか?
参照:みん評

これに関しては、さくらインターネットも耳が痛いところですね。
因みに、現在(2023.01.13)は、既にPHP7以上にも対応されています。

 

さくらのレンタルサーバの良い口コミ・評判を5件チェック!

次は、星4つ以上で評価されている高評価の口コミ・評判5件から、さくらのレンタルサーバのメリットを見てみましょう。

“何か所が使っているけど普通かな? 管理画面が改善されて使いやすくなった”という口コミ

こちらは、サーバーの管理画面(コントロールパネル)に関する口コミです。

【何か所が使っているけど普通かな? 管理画面が改善されて使いやすくなった】

SSLに独自(Let’s Encrypt を上手く使っている様子)の物があって、急に立ち上げないといけない時は助かっています。
値段的にはロリポップも良いのでしょうけど、VPSを使う時も有るのでさくらインターネットを使う事が多いです。
XSERVERの方が若干早い気がしますが、これも値段相応だと思っています。
参照:みん評

無料SSL(Let’s Encrypt)はコントロールパネルからインストールできるようになっています
それに、WordPressなどのCMSも簡単にインストールできるようになっています。

なので、サクッとサイトを立ち上げたい場合には便利ですね。

“良いサーバーです”という口コミ

“良いサーバーです”という口コミもありました。

【良いサーバーです】

さくらのレンタルサーバ スタンダードを使用しています。月500円/年間一括だと5000円で30GBも使えます。安いし容量が多いのに大変安定していて、もう8年ほど使用していますが不便を感じたことはありません。一時期、独自ドメインを使用していましたが、ドメイン更新などもしてくれるので、こちらの手間は一切なく使いやすかったです。今は独自ドメインをやめて使用していますが、独自ドメインの停止もスムーズで大変助かりました。ブログくらいの使用ならライトでもいいかもしれませんが、色々やってみたいことがあるならスタンダード以降のプランがお勧めです。出来ることが格段に増えます。
参照:みん評

「スタンダードプラン」以上がおすすめのことですね。
個人利用であれば「スタンダードプラン」でもOKですし、会社サイトなどで利用する場合には「プレミアムプラン」以上が良いですね。

“商用にオススメ”という口コミ

【商用にオススメ】

会員が11万人に及ぶような会社のサーバーも、さくらインターネットを使っており、信頼性の高いサーバーというのがわかります。設定にやや複雑さがあるようですが、プロ向けとしてはとくにおすすめです。設定さえすれば、初心者も利用しやすいです。
参照:みん評

確かにさくらインターネットは業界でも老舗の一つで、実績があるので信頼感があります。
その為、商用で利用するのもおすすめですし、初心者でも利用しやすいとのことですね。

“会社と個人両方で利用しています”という口コミ

会社でも個人でも利用している方もいらっしゃいました。

【会社と個人両方で利用しています】

個人だけではなく法人向けも両方とも充実している。初め会社で必要となりこちらに申し込んだが、悪くないので個人としても別で使用するようになった。
参照:みん評

私も仕事で「さくらのレンタルサーバ」をかなり使ってきましたし、個人でも利用しています。
私も個人的には仕事でも個人でも問題なく利用できるレンタルサーバーだと思います。

“自由度高くて◎”という口コミ

【自由度高くて◎】

プランやコンテンツが充実していて自由度が高いです。そのため専用のサーバーより便利なこともあるほどです!!
参照:みん評

自由度が高いと感じられている口コミですね。

専用サーバーは自分でソフトウェアをインストールしてWEB環境を整えたりとかなり手間が掛かります。
それを考えると、「さくらのレンタルサーバ」はかなり使いやすいですね。

さくらのレンタルサーバの口コミ・評判のまとめ

「さくらのレンタルサーバ」の口コミをチェックしてみると、比較的低評価のモノの方が多いです。

ですが、さくらインターネットはレンタルサーバー業界の老舗で、安心感と安定性もあります。

それに、2週間お試し無料期間も付いているので、「さくらのレンタルサーバ」が気になる方は一度試してみましょう。
その上で、もしスペックや速度などに納得できなければ、キャンセルすればOKです!

さくらのレンタルサーバをおすすめしない人・おすすめする人

さくらのレンタルサーバをおすすめしない人

「さくらのレンタルサーバ」は、以下のような方にはおすすめしません。

さくらのレンタルサーバをおすすめできない方
  • 充実したサポートを求めている方
  • コントロールパネルの使いやすいレンタルサーバーをお探しの方

口コミをチェックしていると、どうもコントロールパネルに不満を感じている方もいるようでした。
私個人としては特に使いにくさを感じたことはないのですが、人によっては使いという声もありました。

なので、誰でも使いやすいコントロールパネルを利用したいという方には、おすすめできないです。
ですが、超高速なレンタルサーバーをお探しの方には向かないです。

さくらのレンタルサーバをおすすめする人

さくらのレンタルサーバはこんな方におすすめ
  • 実績のあるレンタルサーバーを利用したい方
  • 法人としてレンタルサーバーを契約したい方

「さくらのレンタルサーバ」の一番のおすすめポイントは、長年レンタルサーバーを運営してこられたという実績と安心感です。

特に法人で利用する場合には、安心して利用できるレンタルサーバーの方が好まれますよね。
例えば、お客さんにレンタルサーバーを提案したという場合には、「さくらのレンタルサーバ」は最適だと思います。

もちろん、個人での利用も問題ないですが、どちらかと言えば法人利用におすすめしたいです。

最後に!

こちらのページでは、レンタルサーバー業界の老舗さくらインターネットが運営する「さくらのレンタルサーバ」についてまとめました。

口コミや評判などを中心に、メリットやデメリットなどをまとめています。
「さくらのレンタルサーバ」を利用しようか迷っている方は、ぜひチェックしてみてください。

因みに、「さくらのレンタルサーバ」は仕事で何度も利用しています。

口コミでは表示速度が遅いという声もありましたが、プレミアムプラン以上であれば、WordPressも決して遅いと感じたことは無いです。
企業サイトもサクサク表示されていたので、ビジネス利用ではプレミアムプラン以上(出来ればビジネスプロ以上)を利用しましょう。

また、2022年にはサーバーの大幅アップデート行われており、以前の評判程遅くはないと思います。

「さくらのレンタルサーバ」を試してみたいという方は、公式サイトへもアクセスして、サービス内容をチェックしてみましょう。
2週間無料お試し期間もあるので、じっくりとチェックしてから本契約へ移行することも出来ます。

この記事を書いた人

ダッチ

WEB制作・アフィリエイター。
大学卒業後→SE→プログラマーをえて、フリーランスとして活動しています。
レンタルサーバーやWordPressには詳しいので、分からないことがあればご相談ください。

おすすめの記事

ダッチダッチ

WEB制作・アフィリエイター。
大学卒業後→SE→プログラマーをえて、フリーランスとして活動しています。
レンタルサーバーやWordPressには詳しいので、分からないことがあればご相談ください。

新着情報

人気のレンタルサーバー

最新レンタルサーバー情報

レンタルサーバーを検索

【サーバーの種類】
【WEBサーバー】
【詳細】