こちらのページでは、人気のレンタルサーバーであるエックスサーバーの申し込み方法について解説しています。
コンテンツ
プランの選択方法
サーバーのプランは複数あるので、サイトの仕様や規模などを考慮して選択して下さい。
https://www.xserver.ne.jp/price/price_x10.php
各プランの機能比較は、以下のページを参照して下さい。
https://www.xserver.ne.jp/functions/
小規模~中規模のサイトであれば、「X10プラン」で充分です。
申し込み方法
申し込みは、こちらから行ってください。
[ エックスサーバー お申し込みフォーム ]
初心者の方向けの解説になるので、今回は「新規お申込み」から申し込んでいきます。
※エックスサーバーの会員IDをお持ちの方は、ログインしてから申し込んでください。
「新規お申込み」の画面は、こちらになります。
■「サーバーID(初期ドメイン)」は、サーバーパネルのログインIDや初期ドメインとして使用されます。
※後からの変更は不可です。
■「プラン」の項目で、申請するプランを選択して下さい。
皆さんが実際にご利用されるプランを選択して下さい。
■会員情報の各項目は、間違いの内容に入力するようにして下さい。
必要な情報の入力が完了したら、「お申し込み内容の確認」をクリックして下さい。
↓
確認画面に遷移して、入力内容を確認して下さい。
問題なければ、そのまま、申し込みを完了して下さい。
↓
これで申し込みが完了します。
申し込みが完了すれば、申し込み時に入力したメールアドレスに案内メールが届くので、
そちらを確認してください。
届いたメールには、
「ユーザーアカウント」「サーバーアカウント情報」「FTP情報」などの重要な情報が記載されているので、
メールを削除せずに大事に保存しておいて下さい。
申し込み後、サーバーを継続して利用される場合には、
エックスサーバーからの案内に従って代金を支払って下さい。
代金の支払い方法については、申し込み完了後に届くメールに記載されているので、
そちらを確認して下さい。
この記事へのコメントはありません。