コンテンツ
プラグイン「WP Downgrade」を使ってWordPress本体のバージョンを落とす方法
WordPressを使っていると、時々、バージョンをダウングレードしたくなる場合ってありませんか?
例えば、「最新バージョンがリリースされたから更新してみたけど、致命的な不具合が発生した!」なんて場合。。。
直ぐにでも以前のバージョンに戻したいですよね。
そんな場合に便利なのが、「WP Downgrade | Specific Core Version」というプラグインです。
セキュリティ面を考えると常に最新バージョンに保っておくことがベストですが、
何らかの理由でWordPress本体のバージョンをダウングレードしたい場合に「WP Downgrade | Specific Core Version」を試してみて下さい。
プラグイン「WP Downgrade | Specific Core Version」
「WP Downgrade | Specific Core Version」はバージョンを変更するためのプラグインです。
何かあると怖いので、ダウングレードを開始する前には必ずデータベース、ファイルなどのバックアップを取っておくようにして下さい。
まずは、プラグインのインストール画面に移動して、「WP Downgrade | Specific Core Version」を検索して下さい。
恐らく、一番左上に出てくるので、それをインストールして、そのまま有効化まで行います。
管理画面左カラムの「設定」の中に「WP Downgrade」というメニューが追加されるので、それをクリックして下さい。
↓
このような画面に遷移すると思います。
「WordPress Target Version」の項目に、ダウングレードしたいバージョンを入力し、「変更を保存」をクリックして設定を保存して下さい。
↓
こちらの画面はデフォルトのままでOKなので、「Up-/Downgrade Core」をクリックして次画面へ遷移して下さい。
↓
問題がなければ、「再インストール」をクリックして下さい。
クリックすると指定したバージョンへの更新開始するので、終了するまでしばらくお待ち下さい。
これで、WordPress本体のダウングレードは完了です。
簡単ですね!
この記事へのコメントはありません。