今回は、WordPressのテーマ(Theme)のインストール方法についての説明です。
インストール方法はいくつかありますが、
一般的な方法は
■WodrPress管理画面上からテーマを検索して、さくっとインストールする方法
■テーマファイル(ZIP形式)をダウンロードしてきて、インストールする方法
の2パターンです。
コンテンツ
WodrPress管理画面上からテーマを検索して、さくっとインストールする方法
テーマのインストール方法としては、こちらが一番簡単です。というか、楽です。
まず、WordPress管理画面左メニューの「外観」→「テーマ」と画面を移動して下さい。
画面左上の「新規追加」をクリックして下さい。
↓
テーマの選択画面に遷移します。
インストールするテーマが決まっていれば、テーマを検索して下さい。
もし、決まっていなければ、「注目」「人気」「最新」の中から気に入ったものを選択するか、
「特徴フィルター」から「題名」「機能」「レイアウト」を選択して、目的に合ったテーマを検索して下さい。
↓
今回は、「BizVektor」というテーマを検索して、インストールしてみます。
まずは「BizVektor」をテキストボックスに入力して、検索を行うと、このように該当テーマが出てくると思います。
テーマのサムネイルの上にマウスを乗せると「インストール」ボタンが表示されるので、クリックしてインストールを開始して下さい。
↓
インストールが完了すると「有効化」ボタンが表示されるので、クリックしてテーマを有効化して下さい。
↓
「外観」メニューのテーマ画面に移動して下さい。
このように「BizVektor」が追加されていればOKです。
これでテーマのインストールは完了です。
予めインストールするテーマが決まっていれば、インストール完了まで1分も掛からないと思います。
テーマファイル(ZIP形式)をダウンロードしてきて、インストールする方法
管理画面上からテーマを検索しても、検索結果に出てこないテーマも存在します。
例えば有料テーマや、特別なテーマなどです。
その場合には、テーマを公開しているサイトからテーマ一式(ZIP形式)をダウンロードしてきてインストールを行います。
具体的な例で説明した方が分かり易いので、今回も「BizVektor」というテーマで試してみます。
「BizVektor」のダウンロードページは以下です。
[ BizVektor テーマダウンロード ]
こちらからテーマをダウンロードして下さい。
こちらの方法では、さらに、
■管理画面上からアップロードする方法
■FFFTPからアップロードする方法
2パターンの方法でインストールできます。
↓
WodrPress管理画面上からアップロード→インストールする方法
まずは、WordPress管理画面左メニューの「外観」→「テーマ」と画面を移動して下さい。
画面左上の「新規追加」をクリックして下さい。
↓
遷移後の画面の左上にある「テーマのアップロード」をクリックして下さい。
↓
「テーマのアップロード」画面が開くので、「参照...」をクリックして、ダウンロードしておいたテーマファイル(ZIP)を選択して下さい。
↓
「今すぐインストール」が活性化するので、クリックしてインストールを開始して下さい。
↓
インストールが完了したら、以下の画面に遷移します。
あとは「有効化」のリンクをクリックすると、テーマの有効化まで完了します。
FFFTPからからアップロード→インストールする方法
まず、ダウンロードしておいた「BizVektor」のテーマファイルを解凍して下さい。
↓
解凍後のファイルをFFFTPでWordPressのテーマ格納ディレクトリにアップロードして下さい。
※ファイルをサーバ上にアップロードするだけなので、FFFTP以外のツールでもOKです。
アップロード先のディレクトリ(テーマ格納ディレクトリ)は「/wp-content/themes」です。
FFFTPの画面上からだと以下のようになっています。
あとは、WordPressの管理画面上に移動して、FFFTPからアップロードしたテーマを有効化します。
該当テーマのサムネイル上にマウスを合わせると「有効化」のボタンが出てくるので、クリックするだけです。
この記事へのコメントはありません。