IPアドレスやドメインがブラックリスト登録されてしまうことがあります。
何か悪さをしたのならまだしも、何もしていないにもかかわらず、ある日突然登録されることもあります。
※実際には、気づかないところで誰かに悪用されてしまっている場合もあるのですが。。。
今回は、Spamhausのデータベースにブラックリストされた場合の解除方法について紹介しておきます。
因みに、Spamhausとはスパムに利用されたIPアドレスやドメインを公開している団体で、
そのデータベースは多くの企業やサービスのブラックリスト対策に利用されているので、
誤登録されてしまうと厄介です。
それでは、まずは、以下のページにアクセスして下さい。
https://www.spamhaus.org/lookup/
IPアドレス(IP Address) または ドメイン(Domain)を入力する項目があるので、
該当のIPアドレス、ドメインを登録します。
今回は、IPアドレスを入力します。
「IP Address」の項目を入力して、「Lookup」をクリックして下さい。
このようにスパム登録されたIPアドレスが赤字で表示されます。
IPアドレスの下に表示されている「CBL lookup」のリンクをクリックして下さい。
以下のようなページに飛ぶので、再度IPアドレスを入力して「LOOKUP」をクリックして下さい。
↓
次画面に遷移後、その画面の一番下まで移動して下さい。
「REMOVE」というボタンがあるのでクリックすると、ブラックリストから削除依頼が完了です。
↓
これでしばらくするとブラックリストから削除されます。
この記事へのコメントはありません。