コンテンツ
「リマーケッター」というTwitter連携サービス
知り合いがTwitter関連の新しいサービスをリリースしたので、紹介させてください。
その名も「リマーケッター」。
ざっくりと説明すると、
特定のキーワードを登録しておくと、そのキーワードに関連するツイートを、
ネガティブな内容、ポジティブな内容に分けて自動で集めてきてくれるサービスです。
リマーケッターはこんな使い方ができます
例えば、会社名をキーワードとして登録しておくと、
自社に関するTwitter上の投稿を自動で集めてきて、ネガティブ投稿とポジティブ投稿に分けてくれます。
企業にとって世間からの評判て気になるところです。
でも、毎日出社してTwitterの投稿を1つ1つ調べて行くのってかなり面倒ですよね。
そんな仕事を振られた社員の方も、「私、こんなことをするために会社に入ったんじゃない!」なんてなりかねないです。
そんな場合に「リマーケッター」と使うと便利です。
毎日深夜に処理が実行されて情報を収集してくれるので、翌朝の出社時にどのような投稿がされているかをネガティブ・ポジティブに分けて確認することができます。
他にも、新商品や新サービスをリリースされた際には、その評判を簡単に収集することもできます。
もちろん、既存商品に関する情報収集にも便利です。
また、
例えば、有名人の方が自分の名前をキーワードとして登録しておけば、エゴサーチも楽になります。
もしネガティブなツイートを見たくなければ、ポジティブなツイートのみに目を通せばいいだけです。
アフィリエイターの方であれば、気になる商品のキーワードを登録しておけば、
ネガティブ投稿とポジティブ投稿に分けて簡単にTwitter上の情報を収集することもできます。
他にも、様々な使い方がありますが、このような方に特におすすめのサービスです。
リマーケッターはこんな方におすすめ!
・企業公式Twitter
・商品企画担当者
・アーティスト
・インフルエンサー
・芸能人
・著名人
・YouTuber
・ブロガー
・イベント主催者
・アイドルグループ
・マーケティング担当者
・スポーツ選手
利用方法も簡単
利用方法もお持ちのTwitterアカウントがあれば簡単です。
例えば、PCブラウザからであれば、こんなに簡単です。
まず、リマーケッターのページにアクセスして下さい。
↓
右上のメニューの中に「ログイン」のリンクがあるのでクリック
↓
「ログイン」ボタンの下に「Twitterでログイン」ボタンがあるので、クリックしてください。
↓
Twitter連携画面に飛ぶので、「連携アプリを認証」をクリックしてください。
これだけで利用開始できます。
連携に成功すれば、こちらの画面に飛びます。
ログインしたばかりなので、まだ何も表示されていません。
左上に「新規キーワード登録」をクリックするとキーワードの登録画面が立ち上がるので、登録してみて下さい。
キーワード登録後、1日待てば情報の取得が完了します。
※情報の取得は1日1回、深夜に行われます。
このような感じで取得が完了します。
↓
登録キーワードをクリックすると、ツイートの分類画面に移動できます。
「ポジティブ」「ニュートラル」「ネガティブ」のタブを切り替えることで、
それぞれに分類されたツイートを確認することができます。
※「ニュートラル」は「ポジティブ」「ネガティブ」のどちらに分類できないツイートです。
興味のある方は、ぜひ一度使ってみてください。
完全無料で利用できるので、まずは気軽に試してみてください。
※今のところ、有料にする予定もないそうです。
この記事へのコメントはありません。