Nginxのインストール手順です!!
まずは、Nginxのリポジトリファイルを作成します。
# vi /etc/yum.repos.d/nginx.repo
として、以下を記述します。
[nginx]
name=nginx repo
baseurl=http://nginx.org/packages/centos/$releasever/$basearch/
gpgcheck=0
enabled=1
で、インストールです。
# yum install nginx
インストールが完了すれば、Nginxを起動します。
# nginx
これでWEBサーバの設定は完了です。
次はPHPをインストールしてWordPressが動作する環境を構築していきます。
因みに、
「Nginx」について簡単に説明しておきます。
現在、WEBサーバといえば「Apache」が主流ですが、
最近は「Nginx」を利用するサイトも増えています。
「Nginx」は同時に多くのリクエストを処理できるので、
同時に大量のアクセスがあった場合に「Apache」だと耐えきれない場合でも、
「Nginx」だと処理できるので、
インターネットが普及すればするほど重要性の増すWEBサーバになります。
この記事へのコメントはありません。