コンテンツ
埋め込み地図の比較
今回は、無料でサイトに埋め込みを行える地図についてまとめてみました。
「埋め込み地図」として使える一番有名なのは「Google Map(Google マップ)」ですが、他にも多くの地図が存在します。
今回は、それぞれの地図のコードを取得して埋め込んでいるので、どの地図を利用するか迷われている方は参考にしてみて下さい。
Google Map(Google マップ)
URL:https://www.google.co.jp/maps/?hl=ja
Yahoo!地図
URL:https://map.yahoo.co.jp/maps
Bing Map
MapFan
OpenStreetMap(オープンストリートマップ)
URL:https://www.openstreetmap.org/
地理院地図(電子国土Web)
まとめ
「地理院地図(電子国土Web)」の地図は、他の地図と比べると少し見にくさを感じてしまいます。
個人的には、一番見慣れているということもあって「Google Map(Google マップ)」が見やすく感じてしまいました。
ただ、どの地図を使うのかは個人の感覚にもよるので、好みのデザインの地図を使ってみて下さい。
↓
因みに、受注した案件でサイトに地図を埋め込むということもよくあります。
弊社でも、例えば、制作を請け負ったサイトの会社概要ページに店舗の地図を埋め込む機会がよくあります。
その場合には、お客さんの好みも大事です。
お客さんこの中から好きな地図を選んで貰って、埋め込むというのもありだと思います。
この記事へのコメントはありません。