WordPressには、本体インストール時にデフォルトで入っている有名な3つのプラグインがあります。
の3つですね!!
私個人としては、
「WP Multibyte Patch」以外は使用しないので、
他の2つのプラグインは原則削除してしまいます。
「Akismet」はスパム対策にとって非常に有効なプラグインですが、
ライセンス関係がいまいち理解できないので、
ほとんどの案件で無料のスパム対策プラグインを探してインストールしています。
※個人の非商用ブログであれば無償で使用できます。
「Hello Dolly」は遊び心のある面白いプラグインですが、
サイト運用に役立つ機能を提供してくれるわけではないので、削除してしまいます。
因みに、
「WP Multibyte Patch」は日本語のマルチバイト文字による様々な不具合を解消してくれる便利なプラグインで、
必須のプラグインにしています。
※現在は多言語サイトの構築も増えていると思いますが、英語サイト(英語版使用)の場合には不要です。
この記事へのコメントはありません。