- ホーム
- PHP
PHP
PHPに関する記事の一覧ページです。PHPのコードや関数、フレームワーク、エラーなどについて記事を書いています。
-
【PHP】エクセルをPDFへ変換する方法
PHPを使ったシステム上でエクセルをPDFへ変換する場合には、「LibreOffice」を利用するのが一番簡単です。そこで、今回は、「LibreOffice」を使った変換方法についてまとめておきます。LibreOfficeを準備するまずは、LibreOfficeのインストールを行います。といっても、Tera Termなどを立ち上げて以下のコマンドを実行するだけで…
-
PHPを学習するなら、HTMLとJavaScriptもご一緒に!
以前、「WEBプログラマーを目指すなら、まずはPHPを学ぶべき!」という記事を書きました。PHPは、他の言語と比べると求人数も多く、学びやすい言語です。その為、WEBプログラマーを目指すなら、私は、最初の言語としてPHPを学習することをおすすめしています。ただ、PHPだけ学んでいるプログラマーだと、正直少し弱いです。行きたい会社が決まっている方や、よりいい求人を…
-
【PHP】ファイルのパーミッション(属性)設定
PHPでファイルのパーミッションを設定する方法かなり組んだシステムを新しいサーバーに乗り換えたのですが、PHPで組んだ画面にアクセスすると、failed to open stream: Permission denied in ....Warning: include(): Failed opening ....というエラーが出ていました。あるファイルを読み…
-
【PHP】文字列の空白(ホワイトスペース)を削除
PHPで文字列の前後(先頭と末尾)の空白を削除する方法今回は、文字列の前後(先頭と末尾)の空白を削除する方法をまとめてみました。方法はいくつかありますが、一般的には、trim()関数を使って空白の削除を行います。基本的な使い方は以下になります。$moji = " あいうえお "$moji = trim($moji);これで…
-
【PHP】改行コードを削除
PHPで改行コードを削除する方法何かの処理中に不要な改行コードを削除してしまいたい場合って良くあります。str_replace()関数でサクッと削除してしまいましょう。$moji = str_replace(array("\r\n", "\r", "\n"), "", $moji);で改行コードを削除できます。…
-
PHPとComposerをローカルにインストールする方法【Windows】
PHPとComposerをローカル環境にインストールする方法をまとめました。使用するPCはWindowsです。PHPのインストールまずは、PHPのインストールからです。PHPファイルのダウンロードと設定PHPの本体ファイルをダウンロードします。以下のサイトにアクセスしてください。https://www.php.net/画面左上の「Down…
-
【CentOS6】PHP7.3をインストール
CentOS6の環境にPHP7.3.xをインストールする方法をまとめました。PHP7.3をインストールEPELリポジトリをインストール# wget http://dl.fedoraproject.org/pub/epel/6/x86_64/epel-release-6-8.noarch.rpm# rpm -ivh epel-release-6-8.noarc…
-
【PHP】Uncaught Error: Call to undefined function posix_getpwuid
PHPで、Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function posix_getpwuid() in・・・というエラーが出ました。環境は、CentOS7です。「php-process」が入っていないようなので、インストールすればエラーは解消します。「php-process」をインストール# sudo…
-
【CentOS7】PHPの最新バージョンをインストールする方法
PHPの最新バージョン(現時点ではPHP7.3.9)をインストールする方法をまとめました。OS(ディストリビューション)はCentOS7.6です。PHPをインストールRemiリポジトリから最新バージョンをインストールまずは、念の為に既存のインストール済みのPHPが存在しないかを確認します。# rpm -qa | grep php↓…
-
WEBプログラマーを目指すなら、まずはPHPを学ぶべき!
WEB業界への転職を考えている方は、まずはPHPを勉強すべきです。というのが、今回のお話です。理由は、・WEB系の開発では、求人数が圧倒的に多い ※プログラム言語全体では、Javaでの求人数が1位・他の言語に比べてとっつきやすいプログラミング言語なので、挫折しにくいの2点です。年収の面で言えば、同じサーバーサイド言語であるRuby(Ruby on Rai…
-
【PHP】CakePHPの入門(プロジェクト作成からHello World!の表示まで)
PHPのフレームワーク「CakePHP(CakePHP3)」でのプロジェクトの作成から、プログラミングの基本「Hello World!」を表示させるまでの流れをまとめました。プロジェクトを作成プロジェクトの作成はComposerを使って行う為、まずはComposerのインストールから行います。Composerのインストール# …
-
【PHP7.1+】Fatal error: Uncaught Error: [] operator not supported for strings
今まで某レンタルサーバーを利用されている業者さんが、さくらインターネットの共用サーバーに移行させたいとのことで、本日はコンテンツの移行を行っていました。で、ついでにPHPのバージョンを7.3に上げたのですが、以下のようなエラーが出てしまいました。。。※移行前のサーバーはPHP5.3.xです。Fatal error: Uncaught Error: [] operator…
-
【CakePHP】composerによるインストールでエラーが!
CakePHPをインストールするために、# composer self-update && composer create-project --prefer-dist cakephp/app myappを実行すると、以下の様なエラーが出てしまいました。You can also run `php --ini` inside terminal to see which fi…
-
PHPフレームワークについて
おすすめのPHPフレームワークについておすすめのPHPのフレームワークについてまとめてみました。私は、フレームワークを使わずに生のPHPでコードを書く方が好きなんですが、やはり、このご時世、フレームワークを用いたWEB開発は避けては通れません。始めて使ったフレームワークは、当時日本国内では圧倒的なシェアを誇っていたCakePHPでした。今はLaravelに押…
-
【PHP】エラーの表示・非表示とエラーレベルの設定
エラーの表示・非表示の設定PHPを使った開発案件でエラーを画面に表示させる方法をまとめました。display_errorsを使って設定しますが、方法は3通りあります。PHPスクリプトファイル毎に設定するPHPのスクリプトファイル毎に設定する場合には、ファイルの上の方に以下の1行を追加するだけです。【表示設定】<?phpini_set("di…