こちらのブログの月間アクセス数が、ようやく30,000件に到達しました。
正確には、ユーザー数が33,910件、セッション数は39,441件です。
こちらがGoogle Analytics(アナリティクス)の画面です。
技術的な内容が多い為か、休日のアクセス数は見事に急降下しますね。
で、1年前の7月と比べると、約2倍にまで伸びました。
昨年の7月のGoogle Analyticsの画面です。
分かり易く、比較した画面がこちらです。
1年くらい前に、本格的にアクセス数の増加を目指してこのブログの改良を始めたのですが、
個人的には満足の結果です。
弊社は7月で期が変わります。
次の期もこのままアクセス数増加の為の施策は続けるとして、
問題は
・直帰率が高い
・平均セッション時間が低い
という点です。
次の1年は、アクセス数の増加に加えて、この2点の改善です。
数字の目標としては、以下です。
・アクセス数 50,000件/月
・直帰率 75%
・平均セッション時間 1分30秒
現在、目標達成の為に具体的に何をすればいいのか考えている最中ですが、
取りあえず、以下の辺りを考えています。
・内部リンクを貼って、他の記事へも誘導させる
・1記事辺りの文章量を増やす
・記事の幅を広げる(現在は、ほぼ技術的な内容の記事です)
他にもやれることはありそうですが、
また半年後くらいに結果を報告出来たらと思います。
この記事へのコメントはありません。