本日は少し時間に余裕があったので、
旅行ネタでも載せておきます。
現在、今年の7月にカザフスタンへの旅行を計画中です。
もう2ヶ月もありません。
そこで、
今急ピッチで準備を進めているのですが、
やはり、カザフスタンという日本人にとっては未知の国への旅行となると準備も大変です。
何が一番大変かというと、
・全てを個人で手配しようとしているのですが、日本語の情報が少なすぎること
※日本のツアー会社に依頼すると50~60万くらいは掛かるので、サラリーマンには厳しい金額です。
・現地在住の日本人もほとんど見つからないので、頼れないこと
※日本人が多い国だと事前に連絡を取れば、ガイドをして貰えたり、現地情報を教えて頂けたりするのですが。。。
・当然日本語の出来るガイドやツアー会社がカザフスタンにはないこと
ということですね。
今回私が廻りたいのは、
・チャリンキャニオン
・トゥズバイル塩湖
・コルサイ湖 ※私がカザフスタン旅行を決めたのは、こちらの湖へ行ってみたかったからです。
の3か所。
現地のツアーガイドと連絡を取りながら具体的なプランを決めていっているのですが、
私の英語力はというと、
「中学・高校で勉強したレベル」
+
「社会人になってから何度も挫折を繰り返しながら、時々英語の参考書に目を通す」
というった具合なので、
どうしようもないレベルです。
はっきり言って、Google翻訳様に頼りっきりです。
因みに、
私が今回利用したのは以下のサイトです。
https://caravanistan.com/
サイトの大元の運営者はキルギスタンでガイドをされているのですが、
カザフスタンやウズベキスタンにも現地の提携メンバーがいるみたいなので、
メールに「どこへ行きたいのか」を明記した上でこちらのサイトから連絡すると、
メールで現地提携メンバーへ繋いでくれます。
現在のカザフスタンはまだまだ交通網が整理されていないので、
日本からふらっときた観光客では、
現地の言葉が離せない限り、
ツアーガイドを頼まないと「チャリンキャニオン」や「トゥズバイル塩湖」へはまずいけないと思います。
なので、
本気でカザフスタン旅行を計画されている方は、
頑張って英語でやり取りして日本国内にいる内にしっかりと準備するしかないですね!!
一応、
「チャリンキャニオン」と「コルサイ湖」は、
アルマトイからジープを出して貰って1泊2日のキャンプになります。
「トゥズバイル塩湖」は、
アクタウという街からジープを出して貰って1泊2日のキャンプになります。
どちらのツアーも、
内容を絞れば日帰りでも対応してくれると思います。
実際に、ガイドからは日帰りツアーと1泊2日のキャンププランを提示されました。
が、内容が薄くなりそうなので、
私は言葉の壁を無視して1泊2日のキャンププランを選択しました。
1泊2日のプランだと「チャリンキャニオン」や「コルサイ湖」「トゥズバイル塩湖」以外にも、
観光客がほとんど行かないような場所へも連れて行って貰えるとのことです。
因みに、
「トゥズバイル塩湖」の場合には、
一旦アルマトイからアクタウへ飛行機で移動しないといけないので、
スケジュールを立てる際には、
移動に掛かる日数も確保しておく必要があります。
ガイドの方はYouTubeや写真をメールに添付して現地の魅力あふれるデータを送ってくれたり、
丁寧にメールを送ってくれるので、
非常に気持ちよくやり取りできています。
あとは、
移動などでこちらがミスさえ起こさなければ、
行きたい場所へはスムーズに行けそうです!!
実際に訪問するのはもう少し先ですが、
戻ってきたら詳細な情報をこちらのブログにアップします。
送ってもらった写真も1枚だけアップしておきます。
Arayikty Castlesというスポットらしいです。
カザフスタンの広大さが伝わってきて、
もう行くのが楽しみで仕方ないです!!
この記事へのコメントはありません。