今日はフリーで使用出来る沿線・駅データの紹介です。
ディープでは不動産業者さんのサイト構築を主に請け負っているために、
沿線・駅データを使用することが多々あります。
ただ、
購入すると馬鹿高いです。
有名所だと不動産流通近代化センターさんなどで購入できますが、
結構な金額になると思います。
そこで、
弊社ではよくコードプラスさんが提供している沿線・駅データを使用しています。
サイト(駅データ.jp)はここ
http://www.ekidata.jp/
基本はフリーで十分使用できますし、
有料版でも4,200円とお手頃です。
データは「路線マスタ」と「駅マスタ」があり、
CSV形式でダウンロードできるので、
CSVと同じ項目を持ったデータベースを作成してそのまま流し込んでやれば、
沿線マスタDBと駅マスタDBの作成が完了します。
勿論、
CSVデータのまま使用することもできますし、
APIも提供してくれているので、
自分とこのサーバのリソースを極力減らしたくない場合などは、
APIを使用すればいいです。
http://www.ekidata.jp/api/
ただ、
敷いて不満を上げるとすれば、
「都道府県マスタ」もCSVでダウンロードできるようなれば助かるんですが。
まあ、
そこはデータ取得時にSQLの組み方で何とでもなりますし、
もしくは「都道府県API」を使用すれば問題ないか!?
因みに、
ここのサイトではこのデータを簡単にデータベースに取り込めるようにSQLを配布してくれているようです。
http://blog.pinkmonky.net/detail/?id=39
情報が古くなっている可能性があるので私は自分でデータベースを作成しますが、
手軽にデータベースを作成したいという方にはお勧めです。
沿線・駅データって自分で作成するのって相当な労力が要りそうなんで、
もっと注目されていいデータだと思います。
この記事へのコメントはありません。