某サーバにサイトを移した際に発生した現象なんですが、
メールアドレスを発行して、
そのメールアドレスに対してテストメールを送信すると、
553 5.3.0 <info@sample.com>... Rejected - see http://www.au.sorbs.net/lookup
というエラーが返ってきました。
メッセージを確認する限りは拒絶されているようなので、
もしかして「SORBS」にブラックリスト化されてる?
と思って慌てて調べてみると、
ブラックリストに登録されておらず問題ありませんでした。
※利用しているレンタルサーバは「SORBS」のブラックリストを使用しています。
SORBSにブラックリスト化されてしまうと、
解除依頼を行わないといけないので面倒だったので、
まずは一安心です。
が、メールを送信できないことには変わりがないので、
レンタルサーバのホームページを確認してみると、
【sorbsのフィルターにより拒否された場合】
という見出しで対処方法が掲載されていました。
①、mailディレクトリに移動
# cd /etc/mail
②、「sendmail.mc」のバックアップを取る
# cp -p sendmail.mc sendmail.mc.back
③、「sendmail.mc」を編集します。
# vi sendmail.mc
④、
FEATURE(`dnsbl',`dnsbl.sorbs.net',`Rejected - see http://www.sorbs.net/lookup')
の部分を
dnl FEATURE(`dnsbl',`dnsbl.sorbs.net',`Rejected - see http://www.sorbs.net/lookup')
に変更して、コメントアウト
※コメントアウトする場合には、頭に「dnl」を付けます。
⑤、m4で「sendmail.cf」を更新
# m4 /etc/mail/sendmail.mc > /etc/mail/sendmail.cf
⑥、sendmailを再起動
# restart_sendmail
これで、無事メールを送信できるようになりました。
この記事へのコメントはありません。