あるサイトのサーバ移管作業を行っていた際の話です。
データベース(MySQL)も使用されていたので、
移管元サーバ(現サーバ)のデータベースからダンプファイルを出力して、
移管先サーバ(新サーバ)に取り込もうとしたのですが、
Unknown collation: 'utf8mb4_unicode_ci'
というエラーが出てしまいました。
と言っても、
移管元のデータベースで設定していた「utf8mb4_unicode_ci」という文字コードが、
移管先サーバでは使用できないというエラーなので、
無理やりな解決方法かもしれないですが、
ダンプファイルの中の「utf8mb4」というテキストを検索して「utf8」に変更してやれば、
エラーなく取り込めます。
因みに、
移管元サーバのMySQLのバージョンは「5.5.xx」、
移管先サーバのMySQLのバージョンは「5.2.xx」
です。
今回のように移管先のMySQLのバージョンが低すぎると
「utf8mb4_unicode_ci」に対応できないので、
発生するエラーとなります。
この記事へのコメントはありません。