弊社でWordPressを導入する際には「Admin Post Navigation」というプラグインを導入することが多いです。
必須という訳ではないのですが、入れておいてあげると少し便利になります。
どういうプラグインかというと、
記事投稿画面の上部(タイトル欄の上)に前後の記事の投稿画面へ移動するためのナビゲーションを追加してくれます。
このような感じです。
1つの記事の修正を行った後に、
続けて
前の記事を修正(「← Previous」をクリック)、
または、
次の記事を修正(「Next →」をクリック)
したい場合などに便利です。
あと、インストールしておくだけで、設定も不要になるので、導入自体も簡単でありがたいです。
最初にも記載したように必須というほどのプラグインではないです。
必要のないプラグインを入れるのは良くないので、
お客さんに確認して「入れておいて」と言われた場合にだけ入れるようにしましょう。
因みに、私はかなり多用させて貰っています。
個人的には無いと困るレベルで!!
この記事へのコメントはありません。