本日、弊社のお客様から、
特定のメールアドレスでだけ
「メールが受信出来ず、タイムアウトになる」
という連絡がありました。
昨日までは問題なく受信出来ていたとのことで、
早速、サーバの管理をお任せしている方に調べて頂くと、
popサーバのdovecotのログに
・
pop3(xxxx@sample.com): Info: Connection closed: Connection reset by peer top=0/0, retr=xxxx/xxxxx, del=0/xxx, size=xxxxxxxxx
・
・
という記録が残っているとのこと。
「Connection reset by peer」というメッセージは、
サーバ側からすると接続相手側から接続を切られてしまったということを意味しているそうです。
つまり、お客様が使用されているPC側が何らかのトラブルにより強制的に接続を切ってしまったようです。
で、さらに調べて頂くと、
該当メールアドレスのメールボックスの容量が150M以上とかなり大きなサイズになってしまっているようで、
恐らく、
・メールボックスの容量が大き過ぎる為に、受信に時間が掛かりすぎてメーラから接続を切られてしまったのではないか?
もしくは
・お客様がお使いのPC自体に何かトラブルが発生していないか?
とのことでした。
メーラでメールを受信される際にメールをサーバ上に残されているようなので、
取り合えず、
お客様には一旦メールボックスに残されているメールを全て削除して頂いて、
様子を見て頂くことにしました。
この記事へのコメントはありません。