SSLを導入したサイトにchrome(クローム)からアクセスすると、
なぜか
「このサイトへの接続は完全には保護されていません」
というメッセージが出て、
SSLが正常に効かないという症状が。。。
こんな感じです↓↓
※「保護された通信」が表示されず、アドレスバーも緑色になりません。
画像やCSSのリンクなどは問題なく設定できています。
そこで、Why No Padlock?(https://www.whynopadlock.com/)
のサイトで検証してみると、
===================
Insecure <form> call.
===================
というメッセージが出ていました。
<form>タグのaction属性に設定しているURLが「http://sample.com」となっていたことが原因の様でした。
なので、
action属性を「https://sample.com」に修正です。
これで問題なくSSL通信の設定が完了しました。
※「保護された通信」が表示さ、アドレスバーも緑色になりました。
この記事へのコメントはありません。