PHP7をインストールしたので、
テストを兼ねて、さっそくPHPのコードを記述したファイルをアップしてみたのですが、
ブラウザ上にはソースコードがそのまま表示されてしまいます。。。
OSは「Ubuntu 16.04」、
WEBサーバは「Apache2.4」
です。
原因は、
Apacheモジュールを有効化していなかったこと。
# sudo a2enmod php7.0
でモジュールを有効化して、
これで問題なく動作しました!!
不動産専門ホームページ制作会社で働くエンジニアのブログです。日々、業務の中で得られた知識や技術、時々はプライベートなネタも投稿していきます。
menuPHP7をインストールしたので、
テストを兼ねて、さっそくPHPのコードを記述したファイルをアップしてみたのですが、
ブラウザ上にはソースコードがそのまま表示されてしまいます。。。
OSは「Ubuntu 16.04」、
WEBサーバは「Apache2.4」
です。
原因は、
Apacheモジュールを有効化していなかったこと。
# sudo a2enmod php7.0
でモジュールを有効化して、
これで問題なく動作しました!!
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
Copyright © エンジニア足立のコーディング日記 All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。