コンテンツ
VPSサーバーへWordPressをンストール
こちらの記事では、
ConoHa VPSサーバーへのWordPressの最新バージョンをインストールする方法をまとめています。
※現時点での最新バージョンはWordPress4.5.1です。
※WEBサーバーの構築(Apache2.4をインストール)、PHP7、MySQLのインストールまで完了しています。
WordPress用のデータベースを作成する
■MySQLサーバーへログイン
# mysql -u root -p
Enter password:<パスワード>
■データベースを作成
mysql> create database <データベース名>;
mysql> grant all privileges on <データベース名>.* to <ユーザ名>@localhost identified by '<パスワード>';
WordPressをインストール
■公開ディレクトリに移動
# cd /usr/local/apache2/htdocs
■WordPressの本体をダウンロードして、解凍
# wget https://ja.wordpress.org/wordpress-4.5.1-ja.tar.gz
# tar zxvf wordpress-4.5.1-ja.tar.gz
■解凍して作成されたディレクトリ名を「blog」に変更
# mv wordpress/ blog/
# chown -R apache.apache /usr/local/apache2/htdocs/blog
■「wp-config.php」を作成して、データベースなどの必要な情報を書き換えてやります。
# cp /usr/local/apache2/htdocs/blog/wp-config-sample.php /usr/local/apache2/htdocs/blog/wp-config.php
# vi /usr/local/apache2/htdocs/blog/wp-config.php
↓
管理画面(http://ドメイン/blog/wp-admin/)にへアクセスして、
インストールを完了させます。
これで、
WordPressのインストールも完了したので、
あとは必要に応じてプラグインをインストールしたり、
セキュリティー対策を行ってやれば、
サイトを公開できる状態になります。
この記事へのコメントはありません。