以前から気になっていたConoHaのVPSサーバーを借りてみました。
まずは、料金体系をみて下さい。
個人でサイトを公開する程度であれば「900円/月」のプランで充分です。
料金やプランは変わっているので、詳細は公式サイトで確認して下さい。
企業サイトで利用される場合でも、
それほど規模の大きくないサイトであれば「1,750円/月」のプランで充分です。
※静的ページとお問合せフォーム程度のサイトであれば、企業サイトでも「900円/月」で問題ないです。
で、
せっかく借りてみたので、
この連休を利用していろいろと触っていました。
OS環境は、
=====================================
CentOS Linux release 7.2.1511 (Core)
=====================================
になります。
今回行ったのは、
■WEBサーバーの構築(Apache2.4系のインストール)
※現時点でのApacheの最新は2.4.20です。
■PHP7のインストール
■MySQLのインストール
■WordPressのインストール
■おまけ(WordPressの記事インポート)
になります。
※2016年5月15日 追記↓
WordPressのインストールまで行い動作確認してみましたが、
現時点では問題もなくサクサク動いています。
料金体系も分かりやすいですし、
WEBサーバーを構築してサイトを公開するだけあれば、
コストとスペックを考えればおすすめなサーバーです。
この記事へのコメントはありません。