かなり前に組んだガラケーサイトでGoogle Mapを表示させていたのですが、
いつの間にか、
The Staticmap API v1 has been deprecated as of 2009, and turned down in January 2016...
というメッセージの画像が表示されるようになっていました。
どうもGoogleのStatic Maps API V1が終了してしまっていたようです。
なので、
Static Maps API V2
を利用して組み直しです。
といっても、
以下のようにするだけです。
$address = "東京都千代田区丸の内1丁目"; $map_url = sprintf("http://maps.google.com/maps/api/staticmap?&size=300x300&sensor=false&zoom=15¢er=%s&format=jpg&maptype=roadmap&markers=%s",urlencode($address),urlencode($address)); <img src="<?php echo $map_url; ?>" width="300" height="300">
コードはざっくりと必要な部分しか載せていませんが、
こんな感じで書けば、
まだまだガラケー利用者向けにGoogleMapを公開出来ます。
この記事へのコメントはありません。