カスタムフィールドを大量に使用する必要があるWordPress案件に遭遇したのですが、
その際に発生した問題についての投稿です。
追加するカスタムフィールドの数は約80個、
用いるのは「Advanced Custom Fields」というプラグインです。
※カスタムフィールドを追加する際には定番のプラグインですね。
70個くらい登録し終わった後、
次のカスタムフィールドを登録して「更新」を押すと、
なぜか通常の記事投稿画面に移動してしまいます。
※勿論、カスタムフィールドも登録出来ていません。
原因を調べていくと、
PHP5.3.9以降から追加された
max_input_vars=1000
が原因の様でした。
ここに設定されている以上の数の値をサーバに送っても、
PHP側で無効にされてしまうようです。
※http://php.net/manual/ja/info.configuration.php
対応方法としては、
php.iniを修正して
「max_input_vars」の値を「1000」以上に書き換えてもいいのですが、
仮に他のシステム影響を与えても恐いので、
今回は、
.htaccessに
php_value max_input_vars 2000
と追記して対応しました。
この記事へのコメントはありません。