MTには不慣れの私ですが、
年に数回はMTの案件も受注します。
WPほど使い慣れていないので、
カスタムフィールの操作方法もいろいろと調べながらの対応になります。
で、
今回は写真を追加する場合に調べた内容のメモ書きです。
名前を「写真」、
ベースネームを「photo」、
テンプレートタグを「EntryDataPhoto」としたので、
<MTIf tag="EntryDataPhoto"> 写真: <MTEntryDataPhoto> </MTIf>
とすれば、
通常は値が出力されます。
ただ、
今回はサムネイル形式で写真を表示させたかので、
そんな場合には、
<MTIf tag="EntryDataPhoto"> <MTEntryDataPhotoAsset> <$MTAssetThumbnailLink width="142"$> </MTEntryDataPhotoAsset> </MTIf>
とすれば、
いいようです。
サムネイルサイズは横は「142px」にしたかったので、
width="142"
を指定してやればOKです。
Movable TypeMT カスタムフィールドで写真を表示
Movable TypeMTの記事をカスタムフィールドの値でソート
Movable TypeMTのダッシュボードにエラーメッセージが!!
この記事へのコメントはありません。