弊社は不動産会社様にホームページを提供する機会が多いのですが、
その際に物件の写真を右クリックでコピー出来ないようにしたいという要望があります。
折角、時間と労力を使って撮影してきた写真を、
右クリックで簡単にコピペして流用されてしまう事があるからです。
そのような場合には、
<img>タグに
「oncontextmenu="return false;"」
を追記してやれば、
右クリック禁止に出来ます!!
ドラッグでも簡単にコピペ出来てしまうので、
それも禁止にする場合には、
「onMouseDown="return false;" onSelectStart="return false"」
を追記してやります。
こんな感じになります↓↓
<img src="/img/sample.jpg" oncontextmenu="return false;" onMouseDown="return false;" onSelectStart="return false">
ただし、
こんな事をしてもツールを使用すれば簡単に画像をコピー出来ますし、
多少知識があれば、
ソースを見て簡単に画像を引っ張ってこれます。
他にもいくらでもサイト上から画像をコピーする方法はあるので、
これはささやかな抵抗程度にしかなりません。
やはり、
多少手間ですが、
画像の編集ツールを使用して、
写真の上に社名を乗せる等して、
他社さんが流用しにくくするのが一番だと思います!!
この記事へのコメントはありません。