今日はMTを使って頂いている業者さんから投稿時に画面がフリーズすると連絡があり、
朝から調査です。
で、
何かあると恐いので、
作業前に必ずDBのバックアップを取ることにしています。
それで、レンタルサーバーにデフォルトでインストールされているphpMyadminにログインすると、
>> Table 'information_schema.CHARACTER_SETS' doesn't exist
というエラーが!!
MT自体かなり前に設定したもので、
使用しているMySQLのバージョンも4.1.22とかなり古いです。
バージョンを上げれば解決するのですが、
というかこの機会にバージョンを上げてしまいたいのですが、
かあった場合に恐いので、
取り敢えずphpMyadminの過去バージョンをインストールして使用することにしました。
MySQL4.1.22にあうphpMyadminを探して、
「config.inc.php」を編集しサーバー上にアップします。
その際、
「config.inc.php」に
==================================
$cfg['Servers'][$i]['auth_type'] = 'config';
==================================
と記載されている部分があるのですが、
「auth_type」に「config」を設定するのは流石にまずいので、
「cookie」か「http」を設定します。
「cookie」を設定すると通常のログイン画面が表示され、
「http」を設定するとベーシック認証になります。
今回は「cookie」を設定したのですが、
画面にアクセスすると、
>> The configuration file now needs a secret passphrase (blowfish_secret).
というエラーが出ていました。
ついつい忘れてしまいがちなんですが、
パスフレーズを設定しろと怒られています。
「config.inc.php」の
==================================
$cfg['blowfish_secret'] = '';
==================================
に適当な文字列を設定して、
もう一度画面にアクセスするとエラーが消えて、
無事ログイン出来ました。
この記事へのコメントはありません。