WordPress 画像の横幅が大きすぎる場合の対応
WordPressでブログを組んでお客さんに運用を開始して頂いた際に、
画像の横幅が大き過ぎて、
サイトの横枠を飛び出している事があります。
恐らく、
スマホなんかで撮った画像をそのままアップされてしまったのだと思いますが。。。
そういったサイトを見るとすごく残念な気持ちになりますね!!
以前ならお客さんに
「画像のサイズに注意して下さい」と言っていたのですが、
今は、
スタイルシートに
img{
max-width:100%;
width:auto;
height:auto;
}
を追加しておけば、
画像がサイト幅に合わせて縮小表示されるので便利です。
この記事へのコメントはありません。