ちょっとした事ですが、
WordPressを使っていると、
管理画面(ダッシュボード)上部のバーに「ログアウト」が欲しいと思う事がありませんか?
調べてみると、直ぐにコードが出てきました。
functions.phpに
function add_logout_menu_in_admin_bar(){
global $wp_admin_bar;
$wp_admin_bar->add_menu(array(
"id" => "new_item_in_admin_bar",
"title" => __("ログアウト"),
"href" => wp_logout_url()
));
}
add_action("wp_before_admin_bar_render", "add_logout_menu_in_admin_bar");
と追記してやるだけです。
こんな感じになります。
簡単に説明しておくと、
"id" => "new_item_in_admin_bar" でIDを指定して、
"title" => __("ログアウト") で表示するテキストを設定して、
"href" => wp_logout_url() でリンク先のURLを指定しています。
※wp_logout_url()でログアウト用のURLを取得できます。
同様に、
"id" => "new_item_in_admin_bar"を指定することで、
このメニューバーに様々なリンクを追加することが可能です。
例えば、以下の様なコードで外部リンクへメニューを追加することも可能です。
function add_my_menu_in_admin_bar(){
global $wp_admin_bar;
$wp_admin_bar->add_menu(array(
"id" => "new_item_in_admin_bar",
"title" => __("グーグル"),
"meta" => array (
"target" => "_blank"
),
"href" => "https://www.google.com/"
));
}
add_action("wp_before_admin_bar_render", "add_my_menu_in_admin_bar");
実際には、グーグルへ飛ばす為のリンクを追加することは無いと思いますが、
これで、外部のページへのリンクを追加することも可能です。
※別窓で開く場合には、「meta」に「"target" => "_blank"」を設定すればOKです。
このような感じで表示されます。
弊社でも、以前、一度だけですが、お客さんから、
「WordPressの管理画面からうちのホームページへ移動できるようにリンク設定しておいて」
と、指示を頂いたことがあります。
そのうな場合には、ちょっとしたことですが、便利です。
自社ホームページのリンクなんて貼ってどうするねん。。。
というのは置いておきますが。
この記事へのコメントはありません。