ブログの右カラムに特定カテゴリの記事のみの新着一覧を表示させたくて、
<span>新着記事一覧</span>
<ul>
<?php wp_get_archives('cat=1&type=postbypost&limit=5'); ?>
</ul>
としたのですが、
これだと、全カテゴリの一覧が表示されてしまいます。
調べてみると、
wp_get_archives()では、特定のカテゴリの記事のみを取得することは不可能とのこと!!
仕方ないので、
<?php if(have_posts()) : ?>
<ul>
<?php while(have_posts()) : the_post(); ?>
<?php
$url = apply_filters( 'the_permalink', get_permalink() );
$text = apply_filters( 'the_title', get_the_title() );
echo get_archives_link( $url, $text, 'html' );
?>
<?php endwhile; ?>
</ul>
<?php endif; ?>
という少し面倒な書き方をしてみました。
で、
次は、特定のカテゴリ内での月別アーカイブを表示させたかったのですが、
ちょっと難しそうです。。
コードを考えるのが面倒なので、
今回は、Archives for a categoryというプラグインを使って対応することにしました!!
設定は簡単で、
まず、[Archives for a category] からファイルをダウンロードしてきて、
解凍します。
解凍後のディレクトリの中に、
kwebble_archives_by_cat.php
というファイルがあるので、
これを「/wp-content/plugins/」にアップロードして、
あとは管理画面からプラグインを有効にしてやるだけです。
それと、
設定メニューの中に「Kwebble」というメニューが増えているので、
そこの画面から、
必要であれば、
「Disable canonical URLs.」にチェックを入れておいた方がいいとのことです。
あとは、
<?php wp_get_archives('cat=1&type=postbypost&limit=5'); ?>
と記述すれば、
特定のカテゴリの記事一覧を取得できます。
また、
<?php wp_get_archives('cat=1&type=monthly&show_post_count=1'); ?>
と記述すれば、
特定のカテゴリの記事のみの月別アーカイブを取得することも可能です。
この記事へのコメントはありません。