今日からJSP/サーブレットを用いた開発を行うことにしました。
ということで、
開発環境の作成です。
といってもJavaとeclipseは入っているので、
Eclipse+Tomcatの開発環境設定からです。
まずは、
http://tomcat.apache.org/download-70.cgi
から必要なファイルをダウンロードします。
一番上の「Core」で大丈夫です。
なので、
「Core」のzipを選んでダウンロードし、
ダウンロードファイル(現時点での最新版はapache-tomcat-7.0.47.zip)を解凍します。
解凍後に作成されたディレクトリ(apache-tomcat-7.0.47)を任意の場所にコピーします。
私はJavaの開発関連は「C:\Java」にまとめているので、
今回は「C:\Java」にコピーすることにしました。
※Tomcatのインストールパスは「C:\Java\apache-tomcat-7.0.47」になります。
次に、
eclipseを起動し、
「ウィンドウ」→「設定」とクリックすると設定用の画面が立ち上がるので、
以下のように設定します。
※今回はバージョンなので「バージョン 7.X」を選択
※Tomcat ホームに先ほど設定したTomcatのインストールパス「C:\Java\apache-tomcat-7.0.47」を設定します。
これで、
eclipseとTomcatの連動は完了です。
次は、
eclipseから簡単にTomcatを起動出来るようにしておきたいのですが、
その方法は次の記事「eclipse上からTomcatの起動設定」で書きます。
この記事へのコメントはありません。