- ホーム
- 2020年 12月
2020年 12月
-
KUSANAGIでCGIプログラム(Perl)を実行する方法
KUSANAGIサーバでCGIプログラムを動かす方法をまとめておきます。※今回は、ApcaheをWEBサーバとして採用している場合です。KUSANAGIを利用している場合、/etc/httpd/conf.d/の中にホストの設定ファイルが作成されているはずなので、そのファイルを編集します。↓例えば、「example.com」というホストを追加している場合には、…
-
【Perl】install_driver(mysql) failed: Can't locate DBD/mysql.pm in @INC
Perlプログラムが乗っているサイトを別サーバに移管した際に、以下のようなエラーが出ました。install_driver(mysql) failed: Can't locate DBD/mysql.pm in @INC移行先サーバのOSはCentOS7です。どうもMySQLへ接続するためのドライバが入っていなかったようです。なので、ドライバをインストールすればOKで…
-
【Perl】Can't locate CGI/Carp.pm in @INC (@INC contains: ....というエラー
「500 Internal Server Error」が発生。。。「500 Internal Server Error」が発生しました。Perlを使ったプログラムでよく発生するヤツです。またか。。。と思いつつ、まずはエラーログを確認してみると、以下のようなエラーが吐き出されていました。Can't locate CGI/Carp.pm in @INC (@INC …
-
サイトのトップページを下層ディレクトリへ転送させる方法
個人的には違和感があって嫌なのですが、ごく稀にサイトのトップページをドキュメントルートではなく、その下にディレクトリを作って公開されているお客さんがいます。例えば、ドメインが「example.com」とすると、サイトのトップページがhttps://example.com/ではなく、https://example.com/hoge/みたいなことです。…
-
rsyncでデータ転送時にSSHポート番号を指定する方法
データを転送する際に、rsyncを利用して転送する機会って多いと思います。例えば、サーバ移転の際に、移管元サーバから新サーバへ画像やHTMLなどのコンテンツを一括で転送する場合などは便利です。↓具体的には、以下のようなコマンドを叩けば簡単に実行できますね。# rsync -tav /var/www/html/old/ example@173.24.194.215…
-
【Nginx】413 Request Entity Too Largeというエラー
Nginxを使ったサイトで、「413 Request Entity Too Large」というエラーが出ました。phpMyAdminで少し大きめのファイルをインポートしようとしたのですが、どうもファイルのサイズが大きすぎたようです。この場合の解決策としては、confファイルの設定を変更します。※confファイルは「/etc/nginx/conf.d」辺りに入って…
-
【PHP】エクセルをPDFへ変換する方法
PHPを使ったシステム上でエクセルをPDFへ変換する場合には、「LibreOffice」を利用するのが一番簡単です。そこで、今回は、「LibreOffice」を使った変換方法についてまとめておきます。LibreOfficeを準備するまずは、LibreOfficeのインストールを行います。といっても、Tera Termなどを立ち上げて以下のコマンドを実行するだけで…