あと数日で、今年も終わります。
今年は、12月28日から1月5日までの9連休になる方も多いのではないでしょうか?
せっかくの9連休、
海外旅行に行かれる方もいれば、国内旅行に行かれる方、家でゆっくりされる方など様々だと思います。
私は、せっかくなので、
年末はカメラを片手に京都散策、
年始は実家に帰って、城崎温泉にでも行って美味しいものを食べる、
予定です。
が、それだけでは、9連休もあるのにもったいないです。
そこで、皆さんにもおすすめなんですが、新しいことを1つ始めてみようと思います。
年末年始には新しいことを始めましょう!
年末・年始になると、1年の振り返りと新しい1年の目標を立てるという方も多いと思いますが、
はっきり言って、私は、そんなことをしても意味が無いと考えている人間です。
それよりも、この時期を利用して実際に何かを始めた方がいいです。
で、2020年に始めようとしているのは、動画作成です。
例えば、
・サーバーはどうやって用意するの?
・ドメインはどうやって用意するの?
・ホームページってどうやって作成するの?
といったWEB関連の情報は、多くの方がブログなどで公開されています。
が、動画となると、その数はまだまだ足りていません。
※多少はありますが、まだまだレベルは高くありません。
その為の準備(動画編集ソフトの洗い出しやテーマの洗い出しなど)は既に開始していて、
あとは、原稿を作成して、実際に動画の作成を行うだけです。
その、原稿作成を年末年始に行い、休み明けには実際に動画の撮影を開始する予定です。
どのような動画が出来上がるのかまだ分かりませんが、自分でも今から楽しみです。
皆さんも年末年始をきっかけに新しいことを始めてみてください
年末年始というのは、新しいことを始めやすいタイミングです。
例えば、
・新しいプログラミング言語の学習を始める
・WEBサーバーの構築方法の学習を始める
など、
何でもいいと思います。
今まで全くやった事のないことで、「これが出来るようになったらいいのにな!」ということを考えてみてください。
目標を立ててしまうと、目標を立てただけで何もせずに終わってしまう。。。
などといったことになりかねません。
せっかくの年末年始の長い休暇です。
ゆっくり休んで、かつ、ゆっくりとでいいので、確実に何か新しいことを始めてみてください!
この記事へのコメントはありません。