- ホーム
- 2016年 7月
2016年 7月
-
【MySQL】Table 'performance_schema.session_variables' doesn't exist
MySQLのバージョンをアップデートした際に、管理者用に発行していたアカウントでphpMyAdminにアクセスすると、以下の様なエラーが出るようになりました。。。。。 SHOW VARIABLES LIKE 'character_set_results'MySQL のメッセージ: ドキュメント#1146 - Table 'performanc…
-
Ruby on Rails サーバ接続エラーが!!
久しぶりにRuby on Railsを触ってみました。弊社の某サイトをRuby on Railsで組みなおす為の準備の為です。で、諸々のインストールや設定作業を行って、取りあえず、テスト用にアプリケーションを作成。※今回インストールしたRailsのバージョンは5.0.0です。早速、$ rails s…
-
「mod_pagespeed」でサイト評価を改善
Google製のApacheモジュール「mod_pagespeed」でサイト改善サイトの評価を改善するために、Google製のApacheモジュール「mod_pagespeed」を試してみました。HTMLや画像、CSS、Javascriptなどのファイルを最適化してくれるので、有効なツールになりそうであれば、弊社のサイトにも導入してみたいです。因みに…
-
「REQUEST_DENIED」というエラーコード...
GoogleMap APIを利用してマップ表示させたいのですが、「REQUEST_DENIED」というエラーコードが返ってきてしまいます。APIキーは発行済みなので問題ないはず。。。と思っていたのですが、「Google API Console」の「API Manager」に入って調べてみると、===========…
-
Google Map APIでAPIキーの発行が必須に!!
久しぶりにGoogle Maps APIを利用した案件の対応を行ったんですが、いつも通りにコードを書いて確認すると、このページでは Google マップが正しく読み込まれませんでした。JavaScript コンソールで技術情報をご確認ください。というエラーが出てしまいます。どうも、APIキーの取得が必須になってしまったようです。※以前からAPIキーの発行は推奨されていた…
-
PHP7にバージョンを上げると、WPの「データベース接続確立エラー」が出てしまいます
WordPressをインストールしていたサーバのPHPのバージョンを「PHP7」にアップすると、WordPressにアクセスした際に、「データベース接続確立エラー」が出てしまいます。勿論、ユーザー名、パスワード、データベース名、ホスト名などは間違えていません。で、ふと、ソケットのパスの設定が怪しい。。。と思い、phpinfo(…
-
[CVE-2016-0639] MySQLの脆弱性
利用しているサーバにインストールしているMySQLのバージョンに、危険度:10.0の脆弱性が見つかっていました。影響を受けるシステムは================================MySQL 5.6.29 およびそれ以前MySQL 5.7.11 およびそれ以前================================とのことなので…
-
UbuntuサーバからPHP5.6を完全に削除
UbuntuサーバにインストールしているPHP5.6を訳合ってアンインストールしたかったのですが、そんな場合には、# sudo apt-get --purge remove php5.6で完全に削除出来ます。もし、設定ファイルを残したい場合には、# sudo apt-get remove php5.6とすればいいです。…
-
【Ubuntu】configure→makeでエラーが!
ライブラリーをインストールしようとした時、configureして、makeしようとすると、The program 'make' is currently not installed. You can install it by typing:apt-get install makeというエラーが!!# sudo apt-get install makeしろと言って…
-
【Ubuntu】でWEBサーバの構築
1年ぶりくらいにUbuntuのサーバを触りました。といっても、WEBサーバの構築だけですが。インストールするのは、Apache2、PHP、MySQLのみのインストールです。ソースコードから最新版をインストールなどという事はやる必要はないので、今回はパッケージに含まれるバージョンの物をそのままインストールします。…