- ホーム
- 2015年 7月
2015年 7月
-
HTTPS通信(SSL化)することによるSEO上の効果を検証してみる!!
昨年、GoogleがHTTPS通信(常時SSL通信)されたページをSEO上優遇する、といったような事を発表したのは、WEBに関わる仕事をされている方はご存じだと思います。弊社では、お問合せフォームやログイン認証画面などでHTTPS通信設定を行う事は良くありますが、全ページ常時HTTPS通信設定を行うといった案件はほとんど対応してきませんでした。&nb…
-
WordPress「Images importer from URL」とかいうプラグイン
もう何年も前にMTで組まれたブログをWordPressで組み直したいとご依頼を頂き、最近組み直したのですが、記事データの移行で問題が。。。MTから記事を移行した際に、記事の中にアップされている画像のURLがMT側のままになってしまいます。元々記事データの移行は難しいかもしれないという点は了承を頂いていたので、記事の移行はあきらめて一から投稿し…
-
go言語
今日は少し時間に余裕があったので、遅ればせながら、go言語を少し触ってみることにしました。まずは、インストールからです。# cd /usr/local/src# wget https://storage.googleapis.com/golang/go1.4.2.linux-amd64.tar.gz# tar -C /usr/local -x…
-
yumコマンドがロックされてました。。。
centOSを入れているサーバーで、# yum install xxxxを実行すると以下の様なメッセージが出て、インストールが出来なくなっていました。Another app is currently holding the yum lock; waiting for it to exit... The other application is: yum Memory…
-
またまた問題が!!!
先日のスパム問題に続いて、またまた問題が発生しました。今回はサーバ会社から報告があり、弊社お客様のサーバから大量のスパムメールが送られているとのこと。# vi /var/log/maillogでメールログを調べてみると、確かに大量のメール送信されている履歴が残っていました。さらにアクセスログを調べてみると、いつ誰が作成…