- ホーム
- 2012年 10月
2012年 10月
-
フリーで使える沿線・駅データ『駅データ.jp』の紹介です!!
今日はフリーで使用出来る沿線・駅データの紹介です。ディープでは不動産業者さんのサイト構築を主に請け負っているために、沿線・駅データを使用することが多々あります。ただ、購入すると馬鹿高いです。有名所だと不動産流通近代化センターさんなどで購入できますが、結構な金額になると思います。そこで、弊社ではよくコード…
-
WordPressのバージョンアップ(2.6.5から3.4.2へ)です
最近、某お客さんからWordPressのバージョンアップ依頼があったので、対応しました!まずは、その業者さんのWordPressの管理画面に入ってみると、バージョンが2.6.5!!私がこの業界に入った3、4年前辺りのバージョンです。ということで、バージョンアップは少し面倒な作業になりそうな予感が。。。とりあえず、いつものように管理画面…
-
データをZIPに固めて一括移動
サーバ移転の際に必ず発生するコンテンツ移動についてです。例えば、サーバのドキュメントルートが移転元(旧サーバ):/var/www/html移転先(新サーバ):/home/sample/wwwだとします。まず、TeraTermなどで移転元サーバにログインして、# cd /var/wwwで、ドキュメントルートの一階層前のディレクトリに移動…
-
rm find 日数指定でファイルを一括削除
最近、linuxコマンドを操作する機会が増えたので、メモ書き程度に作業内容を残していきます。で、まずはファイル削除についてです。普段、特定の不要になったファイルやディレクトリを削除するだけであれば、「rm -rf ファイル名」で事足りていたんですが、今回は1ヶ月以上前のファイルを全て削除したい!!そんな時には、以下…
-
Googleカスタム検索①
Googleのカスタム検索を導入してみたので、そのメモ書きです。まず、以下のサイトにアクセスしてください。http://www.google.com/cse/manage/create?hl=jaすると、検索エンジンの設定画面が開きます。必須項目である「名前」「検索するサイト」を入力します。「名前」はそのサイトに合ったものを適当に…