PHPライブラリーFPDFで画像を扱う方法
FPDFでPDFを取り扱う場合に、PDF内に画像を表示させたいという方も多いと思います。
その場合、Imageメソッドを使用します。
まず、
http://www.geocities.jp/rui_hirokawa/php/pdf/
より該当ファイル(現時点では「mbfpdf10b.zip」が最新)をダウンロードして解凍し、
解凍後に出来たディレクトリの中身を
アップロード済みのFPDFディレクトにアップしてやれば、
準備は完了です。
で、
日本語パッチの時と同じように、
「fpdf.php」ではなく「mbfpdf.php」を読み込むように変更し、
オブジェクトの作成は「$pdf = new FPDF();」ではなく「$pdf = new MBFPDF();」
とします。
サンプルコードは以下の様になります。
require_once "fpdf/mbfpdf.php";
//オブジェクトを生成
$pdf=new MBFPDF("P", "mm", "A4");
$pdf->AddMBFont(GOTHIC, "SJIS");
$pdf->AddPage();
$pdf->SetFont(GOTHIC, "", 16);
$pdf->Cell(100, 10, "画像を出力します", 1);
$pdf->Ln();
$pdf->Ln();
//画像出力
$x = $pdf->getX();
$y = $pdf->getY();
$pdf->Image("sample.jpg", $x, $y, 100.0);
$pdf->Output();
上記コードでの出力は以下の様になります。
この記事へのコメントはありません。