今日の出社後、弊社サイトを確認すると、Googleの検索結果に出てこないという現象に見舞われ、大慌てでした。
正確には、
下層ページは出てくるのですが、トップページのみが出てこないという状況に。
Analyticsの結果を見ると昨日からアクセス数が減っているので、
昨日の時点で既にインデックスから削除されていたのだと思います。
どうも金曜日から発生しているGoogle側の技術的な問題というのが影響したようです。
金谷武明さんも状況に関して発表してくれていました。
現在 Google 側に技術的な問題が発生しているため、いくつかの URL を検索結果で確認しにくくなっている場合があります。ご迷惑をおかけし申し訳ありませんが、現在の状態は URL 検査ツールで確認できます。いずれかのデータセンターから配信されている場合「インデックスされています」と表示されます
取り敢えず、
Googleのサーチコンソールから再インデックスを掛けると直りました。
ただ、「技術的な問題」というのはすでに解決しているらしく、特に作業を行わなくても問題は解消されるようです。
昨日ツイートした件で新たにアナウンスがありました。先週の金曜より一部のサイトにインデックスの問題が発生しておりましたが、問題は解消されており、ウェブマスター側で特別に何か作業をする必要はありません。問題が完全に解消されたことが確認できましたらまたお知らせします。
なので、しばらくすると元に戻るとは思います。
ただ、お急ぎの方は再インデックの依頼を掛けられた方が早いと思います。
Googleサーチコンソールへは以下からログインして下さい。
https://www.google.com/webmasters/tools/home?hl=ja
↓
ログイン後、「URL検証ツール」というメニューがあるので、再インデックの依頼はそちらから行って下さい。
問題は解決したので、これでOKということで!
良かったです。
この記事へのコメントはありません。