WordPressを使って、弊社で構築させて貰った某サイトでの話です。
最近、記事の読み込みが遅い気がするんですが、気のせいですか?
という連絡がりました。
早速状況を確認すると、
確かに読み込みが完了するまでに時間が掛かっているようでした。
ページ自体は問題なく数秒で表示されるのですが、
読み込み中の状態が数十秒ほど続いている感じです。
で、WordPress管理画面に入って確認してみるとリビジョンが1300件以上溜まっていました。
これが怪しいと、早速削除してやることに。
削除には、以前こちらのブログでも紹介した「Better Delete Revision」を使用しました。
こちらが、削除後の結果です。
これで再度ページを確認すると、画面の表示と同時にページの読み込みも完了するレベルになりました。
自身のブログはこまめに削除するようにしているので1000件もリビジョンが溜まることはないですが、
やはりリビジョンはこまめに削除した方がいいということですね。
この記事へのコメントはありません。