こちらのブログですが、昨年6月時点でのアクセス数は1日(平日)当たり650件前後(多い日だと700件近くになることもありましたが)でした。
※セッション数だともう少し増えますが、それほど大きな差はありません。
実際のGoogle Analyticsのアクセスユーザー数の画面です。
数年このブログで記事を書き続けてこの数字はまずいということで、
昨年から本格的にテコ入れをしました。
具体的には、
・WordPressの有料テーマを購入して使用
・記事の質をもう少し上げる(具体的には、文字数を増やす、H2、H3タグなどをきちんと使用する など諸々)
・ブログのテーマと全く関係の無いプライベートな旅行に関する記事は削除
→正確にはこのブログから切り離して「https://deep-blog.jp/trip/」で運用しています。
といったことを行っています。
で、よく見掛ける○○ヶ月でアクセスが○○倍にといった記事なども参考にして、私も頑張りました。
が、約10ヶ月掛けて何とか1日(平日)当たりのアクセス数を1,200件にするのが限界でした。
Google Analyticsの画面はこちらです。
3倍くらいには持っていきたかったのですが、倍にもなってない。。。というのが現実ですね。
敗因は、
・記事の更新頻度が低い
・1記事毎のクオリティがまだまだ低い
・ニッチな情報が少ない
といったところでしょうか!?
まあ、それでも10か月前に比べるとかなり増えたことは確かです。
このまま記事を増やしつつ(欲を言えば、もう少し新規投稿の頻度を上げたい)、既存記事のクオリティも上げていけば、
もう少し伸びるのではないかと考えています。
この記事へのコメントはありません。