Linux(リナックス) ユーザーの追加、パスワード設定、削除
ユーザー追加
■ユーザー作成の基本コマンド
# useradd ユーザー名
■ホームディレクトリを指定する場合
# useradd ユーザー名 -d ディレクトリ
オプション「-d」の後に指定したディレクトリがホームディレクトリとなります。
【使用例】
# useradd user01 -d /home/user01
ユーザー「user01」の作成と同時に、「/home/user01」というホームディレクトリが設定されます。
■グループ名を指定する場合
# useradd ユーザー名 -g グループ名
オプション「-g」の後に指定したグループ名が、作成したユーザーの所属グループになります。
【使用例】
# useradd user01 -g group01
ユーザー「user01」の作成と同時に、「group01」というグループが設定されます。
ユーザーにパスワードを設定
# passwd ユーザー名
でパスワードを聞かれるので、設定したいパスワードを入力してenter。
これで、ユーザーにパスワードが設定される。
※新規作成時だけではなく、既存ユーザーのパスワードを変更する場合にも、passwdコマンドを使用する。
ユーザー削除
■ユーザー削除の基本コマンド
# userdel ユーザー名
■ホームディレクトリも削除したい場合
# userdel -r ユーザー名
オプション「-r」を付けずにユーザーを削除すると、そのユーザーのホームディレクトリが残ったままになります。
サーバ上にゴミを残したくない方は「-r」を付けてユーザー削除を行いましょう。
この記事へのコメントはありません。