WordPress構築サイトの常時SSL通信設定
WordPressで構築したサイトの常時SSL通信設定についてまとめました。
方法は、
■.htaccessを利用する方法
■プラグインを利用する方法
の2通りがあります。
※他にもありますが、今回は説明しません。
プラグインの数は極力減らしたいところです。
設定方法も簡単なので、出来れば、.htaccessで設定することをおすすめします。
一応、今回は、「.htaccessで設定する方法」と「プラグインで設定する方法」も、説明します。
.htaccessで設定する方法
.htaccessで設定する場合は、以下を追記するだけです。
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTPS} off
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L]
</IfModule>
これで、設定したサイトにアクセスしてみて、
問題なくhttps://~へリダイレクトされれば、設定完了です。
プラグインで設定する方法
上記で説明したように、常時SSL通信の設定は.htaccessを利用されることをおすすめしますが、
プラグインでも簡単に設定できます。
おすすめのプラグインは、「Really Simple SSL」か「WP Force SSL」です。
今回は、「Really Simple SSL」のインストール方法だけ説明しておきます。
まず、プラグインのインストール画面で「Really Simple SSL」を検索します。
「Really Simple SSL」が出てきたら、「今すぐインストール」をクリックしてインストール後、有効化して下さい。
↓
プラグインを有効化すると以下の画面が表示されるので、「はい、SSLを有効化します。」をクリックして有効化します。
これで、SSL通信(HTTPS通信)の強制化が完了です。
「Really Simple SSL」での設定方法は、以下のサイトでも詳しく説明されています。
[ Really Simple SSL ]
「WP Force SSL」の設定については、以下で詳しく説明されています。
[ WP Force SSL ]
この記事へのコメントはありません。