Python3で数字(金額)をフォーマット
Python3で金額を3桁カンマ(,)区切りにフォーマットする場合、
方法はいくつかありますが、
一番簡単な書き方はformatする方法です。
{:,d}".format(金額)
とすればOKです。
例えば、
print("{:,d}".format(100000000) + "円")
とすれば、「100,000,000円」というように、
3桁カンマ区切りで出力してくれます。
フォーマットは、金額じゃなくても、数字を3桁に区切りたい場合には、
使えるので、数字を扱う場合には便利です。
因みに、小数点が付いていても扱えます。
例えば、
print("{:,}".format(100000000.1234) + "円")
の実行結果は、「100,000,000.1234円」になります。
小数点第2位までを表示させる場合には、
print("{:,.2f}".format(100000000.9876) + "円")
とします。
実行結果は、「100,000,000.99円」になります。
※切り捨てではなく、四捨五入になるので注意して下さい。
もし、小数点以下が不要であれば、
print("{:,.0f}".format(100000000.9876) + "円")
とします。
こちらも四捨五入になるので、
実行結果は、「100,000,001円」になります。
この記事へのコメントはありません。